産科診療について
医療設備と経験豊かなスタッフをそろえ、初めてのご出産の方にも安心していただける診療に努めます。分娩様式に規定は設けておらず、それぞれがご満足いただける方法でお産ができるように、しっかりとサポートします。
主な診療項目
妊婦検診、外来栄養相談、離乳食教室、栄養教室、新生児検診、産科手術
産科の医療態勢
- 医療機械4D超音波を採用しています。(DVDに録画することもできます)
- 母児に異常が生じた際にも、帝王切開など緊急処置が行えるように、常時態勢を整えております。
- 胎児・新生児に万一異常が生じた場合、速やかに新生児センターと連携し、適切な診断治療を行います。
4D超音波とは
おなかの中の赤ちゃんを、立体画像で見ることのできる機器です。
赤ちゃんの活発な動きを、リアルタイムで見ていただくことができます。
出産について
- 分娩様式に規定はありません。
- ご希望によっては立ち会い分娩も可能です。
婦人科診療について
子宮ガン検診をはじめとする各種婦人病検診、婦人病に関する手術まで、幅広く対応できる態勢を整えております。
主な診療項目
婦人科検診、子宮ガン検診、不妊外来、更年期外来、婦人科手術、母体保護手術など
(産み分け、避妊相談などの追加項目検討)
母乳外来について
妊娠中から授乳期の母乳についてのご相談をうけております。