無痛分娩

当院の無痛分娩について

無痛分娩当院における無痛分娩は原則硬膜外麻酔を用いて行っています。
硬膜外麻酔とは、背中から細いチューブを挿入・留置し、そのチューブから麻酔薬を注入することで痛みの軽減を図る方法です。30分程度で陣痛の痛みが和らいできます。
硬膜外麻酔の特徴として、陣痛の痛みを最大限に取り除き、お腹の赤ちゃんへの影響がない麻酔です。

当院の無痛分娩はできるだけ濃度の薄い麻酔薬を用い、麻酔による有害事象を極力起こさないようにし安全に分娩を行うことを目的としています。
そのため、分娩中は下腹部の張る感じや圧迫感が残ることがありますが、十分に「いきむ」ことでスムーズにお産を進めることに繋がります。
また、母児の安全を第一優先とするため、体制が十分に整った状態で提供できるよう原則計画分娩にて行います。そのため、無痛分娩を予定されている方でも計画入院前に分娩が始まってしまった場合は無痛分娩を行えない可能性もありますのでご了承下さい。

当院の無痛分娩の最大の特徴として、全国に多くの無痛分娩関連施設をもつLA solutionsの入駒慎吾先生の監修のもと安全で、かつ効果的な無痛分娩のプロトコールを作成し、経験豊富な医師による無痛分娩の実施を行っています。
スタッフも毎月1回入駒慎吾先生と共に全症例振り返りを行い、よりよい無痛分娩を提供するために、日々研鑽しています。

選択肢の一つとして無痛分娩を検討されている患者様や無痛分娩でのご出産をお考えの患者様は、医師よりさらに詳しくご説明させていただきますので、お気軽にスタッフまでお声かけ下さい。

  • WEB予約WEB予約
  • InstagramInstagram
TOPへ